今いるアプリの内容を使用して他アプリにレコードを追加したいです。
この場合アクションがいいと思いますが、これだとひとつしか追加できないと思うので、困っています。
やはりjsで対応したほうがいいでしょうか。
レコードを追加することによってエラー出そうだと思っています…
(ほかの人が更新しましたみたいな)
今いるアプリの内容を使用して他アプリにレコードを追加したいです。
この場合アクションがいいと思いますが、これだとひとつしか追加できないと思うので、困っています。
やはりjsで対応したほうがいいでしょうか。
レコードを追加することによってエラー出そうだと思っています…
(ほかの人が更新しましたみたいな)
Aアプリの複数レコードをBアプリに登録したいと言ったような運用でしょうか?
追加したレコード数が多い場合、対象レコードの一覧を作って、CSVを使ってエクスポートしてから、Bアプリにインポートするのは一番簡単だと思います。
一回数件だけ、頻繁に実行したい場合は、JSが便利かもしれません。
レコードが変更されてエラーが出るという点では、JSに限らず、人によって追加される場合も同じです。