Aさんが編集中のレコードをBさんは[編集]できなくしたい。

たとえば、Aさんが編集中のレコードをBさんが閲覧した際に、
[現在このレコードは編集中です。]などの表示を出し、
Bさんの画面では[編集]ボタンが押せない状態にすることは
出来ますでしょうか。

教えていただけると助かります。宜しくお願い致します。

kinoさん
ラジカルブリッジの斎藤です。

kintoneの基本機能では、残念ながらそのような機能は無いのです。
このトピックの話題からはずれますが、強いて言えば、JavaScript APIを使って自前でロック機構のようなものは作れるとは思います。

あるアプリのあるレコードが編集中かどうかを記録する別アプリを用意して、Aさんが編集画面を開いた時にその別アプリに編集中である旨記録します。詳細画面の編集ボタンを押せなくするのは難しいので、Bさんが同じレコードの編集画面を開いた時に、そのレコードが別の人によって編集中の場合は警告を出し、詳細画面に戻る、というようなものは作れるかなとは思います。

尚、kintoneの基本的な動きとしては、Aさんが編集中の時にもBさんは編集画面を表示できてしまい、先に保存した方が勝ち、という動作になっていますね。後で保存しようとした人には、「他のユーザーが更新してしまったので保存できません」というような無慈悲なメッセージが出るのみです。データの整合性は保たれますが、ユーザーから見れば、せっかく入力したデータがふいになってしまうのは少々悲しいですね。。

斎藤様。ご回答いただき、誠にありがとうございます。

「JavaScript APIを使って自前でロック機構」を作成するには、
私の知識がなさすぎるので、おいおい勉強しながら実現できたら
いいなぁと思います。

斉藤様がお書き下さいましたが現在は「保存した方が勝ち」なので、
出来れば、KINTONEのシステムで[編集ボタン]を押したタイミングで
レコードに排他ロックをかける機能が追加されることを願います。