【kintone】ルックアップの取得ボタン押下後の一覧を出したくない

お世話になります。
質問させてください。

ルックアップフィールドは、
空白のままにして、取得ボタン押下すると、
コピー元のデータが全て出るようです。

これを条件に一致しないとダイアログすら出さないように
拡張したいと考えております。

検証としてですが、
kintone.events.on(‘app.record.create.show’, function (event)
にて、取得ボタン押下のイベントを捕捉し、フィールドのヴァリデーションの上で、
その後の一覧表示をキャンセルしようしましたが、
一覧表示は非同期で行われているのか、キャンセルできませんでした。

なんらかよい方法はありませんでしょうか。

足立健さん

これを条件に一致しないとダイアログすら出さないように

オリジナル機能で、かつイベントを殺すとは難しそうですね。課題やターゲットがわからないので何とも言えないところがありますが、

コピー元のデータが全て出るようです。
これを条件に一致しないとダイアログすら出さないように

この辺をキーワードとして捉えさせてもらいますと、絞込の初期設定だったり、ルックアップの取得を自動で行うの利用でしのげないかという感じもします。やはり難しいのであれば、ルックアップを自作するというのが結論になることもあるかもしれませんね。

Ryu Yamashita さんが書かれている、 ルックアップの取得を自動で行う を利用する形を考えてみました。少々無理やりですが。。

1.文字列(1行)のフィールドを設置・・・ここに値を入力
2.文字列(1行)の更新イベントで、APIを使って、入力された値が、コピー元に存在するかを確認
3.存在する場合のみ、ルックアップフィールドに、文字列(1行)の値を代入して、ルックアップを自動取得。

一応動くかも、、という程度ですが。

Ryu Yamashita 様、松村様、ご回答ありがとうございました。
ルックアップを自動で行い、かつ、ルックアップフィールドを編集不可にすることで、
希望の動作ができるようようになりました。
ありがとうございました。

足立健 さん
解決されたようで良かったです!