お世話になっております。井狩です。
タイトルの通りなのですが、テーブルデータをCSVでインポートしてみよう!のPOSTの部分をPUTに変更し、更新したいレコードのIDを追加してプログラムを作成しているのですが、リロードしてもレコードが更新されません。
ご存知の方、ご教示よろしくお願いいたします。
お世話になっております。井狩です。
タイトルの通りなのですが、テーブルデータをCSVでインポートしてみよう!のPOSTの部分をPUTに変更し、更新したいレコードのIDを追加してプログラムを作成しているのですが、リロードしてもレコードが更新されません。
ご存知の方、ご教示よろしくお願いいたします。
井狩華奈美さん
サブテーブルはIDを指定すればサブテーブルの厳密な更新ですが、POSTでもPUTでも基本的には全情報が必要ですので、recordは共用で、レコードIDが取れればPUT、取れなければPOSTといった作りが早いかもしれません。
ちなみに、デバッガー(この辺)やコンソールでは意図した動きになっていますか?
井狩華奈美さん
フィールド形式をみて、リクエストが意図した通りになっているかを確認するとよいと思います
https://cybozudev.zendesk.com/hc/ja/articles/202166330
また、記事の下部にもコメント欄があり、そちらにコメントいただくと執筆者へのフィードバックやノウハウの蓄積にもなりますので、ご利用するとよいかと思います。
https://cybozudev.zendesk.com/hc/ja/articles/204972070