CSVのインポートでコマンドラインを使用せず(追加&更新)したい

お世話になります。

コマンドラインツールにてCSVをインポート(追加&更新)したかったのですが、$idとしてkintone側のレコード番号の連携が必須なようで、外部からデータをインポートするのでkintoneのレコード番号をCSVに含めることができません。

そこで別の方法で実装するのに参考になるものがあればご教示願います。

こんにちは。

$idとしてkintone側のレコード番号の連携が必須なようで、

ご存知かもしれませんが、$id以外にユニークなキーとなるフィールドがあれば更新は可能です。

https://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/202957070#step8

APIを利用して更新する時にも基本的には同じになるかと思います。

https://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/201941784#step1

 

5MP2様

回答いただきありがとうございます。

$id以外をキーとした場合に確かに、追加、更新それぞれ別では行えたのですが、追加データと更新データが混在する場合に動作しないようです。*キー項目 とすると更新キーに指定できますが、この状態で追加データも混ぜるとエラーとなります。

これらの現象から追加と更新が混在する場合にはコマンドラインが使用できないのかと認識していました。

これらの現象から追加と更新が混在する場合にはコマンドラインが使用できないのかと認識していました。

ご指摘の通りかと思います。

ADMさんの運用では、追加データと更新データは分けて登録する必要があるかと思います。

下記の方法が参考になるでしょうか?

https://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/200927250-%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AB%E5%80%A4%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%89%E7%99%BB%E9%8C%B2-%E3%81%82%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%89%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%81%99%E3%82%8BUPSERT

ありがとうございます。まだ確認中ですが、こちらはcsvからのインポートにも流用できるのでしょうか?

コマンドラインツールを使う方法とは別ですよね

ありがとうございます。まだ確認中ですが、こちらはcsvからのインポートにも流用できるのでしょうか?

コマンドラインツールを使う方法とは別ですよね

コマンドラインツールを使う方法とは別ですが、基本的な考え方は参考になるかと思います。