ルックアップ機能を使い、あるコードに該当するかしないかを判別したいと考えています。
アプリAに、”あるコード”(例:1234-56-789等の数字の羅列)と「☆」マークの2行で構成されているレコードが2000件ほどあり、アプリBのルックアップからアプリAの”あるコード”を参照し、該当した場合は「☆」を値として取り出します。
あるコードに該当 → ☆ → 通知
あるコードに該当せず → 空欄 → 通知せず
としたいのですが、該当しないコードを入力した際、ルックアップで参照するデータがない為、『[取得]を押し、参照先からデータを取得してください。』とエラーが出て保存することができません。
予めアプリAに「該当しないコード+”☆”の代わりに”空欄”」でレコードを持たせられれば良いのですが、該当しないコードが数字の羅列で無限にあり、登録することができません。
ルックアップ取得後、参照データなし(空欄)で保存することはできないものでしょうか?無理な場合、上記運用を可能とする何らかの方法はないものでしょうか?