GP-KIYO さん
発生条件がよくわからないのですが、どのような設定を行っているのでしょうか?
ルックアップ項目、ルックアップコピー項目、編集アクセス権限を付加している項目と設定内容など
具体的に教えていただけますか?
もし、ルックアップコピー項目に、編集アクセス権限で編集不可の設定を行っているのであれば
編集不可となると思います。
GP-KIYO さん
発生条件がよくわからないのですが、どのような設定を行っているのでしょうか?
ルックアップ項目、ルックアップコピー項目、編集アクセス権限を付加している項目と設定内容など
具体的に教えていただけますか?
もし、ルックアップコピー項目に、編集アクセス権限で編集不可の設定を行っているのであれば
編集不可となると思います。
アプリ管理者の権限があるA,Bというユーザがいて
Aはプラグインの設定画面でルックアップフィールドの一覧が見れるのですが、Bは一覧はでてこず、保存とキャンセルボタンだけがでてきて、ボタン自体は押せない事象が出ています。
同じPC同じブラウザでログインIDを変えてテストしても上記の事象がでます。
原因がわからずご教授いただけると幸いです
GP-KIYO さん
現象からプラグイン処理を見直したところ、不要なルックアップ元のフォーム情報取得処理がありました。
ルックアップ元のフォーム情報を取得するだけで使っていない。
他のプラグインから処理を流用した時に、本プラグインでは不要な処理が残ってしまったようです。
Aさんがルックアップ元のアプリ管理権限を持ち、Bさんが持っていないと同現象になると思います。
不要処理を削除したプラグインを公開しましたので、試してみてください。
https://rex0220.stores.jp/
kintone ルックアップコピー項目編集プラグイン Ver.2
さっそくありがとうございます。 事象解決しました。
このトピックはベストアンサーに選ばれた返信から 3 日が経過したので自動的にクローズされました。新たに返信することはできません。