在庫を管理したい

お世話になっております。

kintoneで実現したいことがあるのですが、実現方法やそもそも実現できるかどうかが分からなかったため、諸先輩方のお知恵をお借りさせてください。

■やりたいこと

一言で申しますと”在庫の管理”です。

 

■やりたいことの詳細

在庫数と使用数があり、在庫品を使用するたびにレコードを作成し、使用数を入力いたします。
このレコードに使用数を入力すると自動的に在庫数が減少するイメージです。

自分で作ろうとしたところ、レコードを作成するたびに自分で在庫数を入力する必要があったため、kintoneを活用しきれていない中途半端なものとなってしまいました。

少しでもヒントになることであれば大歓迎ですので、ご助言いただけますと幸いです。

m-kobayashi さん

こんにちは!

 

1つの在庫管理対象の入出個数の管理を 1レコードで行うのはいかがでしょうか。

 

上記であれば、サンプルアプリに備品在庫管理というアプリが用意されているみたいです!

 

また、在庫管理対象と現在の在庫数を表示する「一覧」を

設定すれば、レコード一覧画面上で在庫状況を確認できます。

 

参考になりましたら嬉しいです。

文系男様

コメントありがとうございます!
いつも大変お世話になっております。

いただいたコメントを参考に一度作成できるかどうか検証してみます。

全く見当がつかない状況でしたので、非常に助かりました。