いつもお世話になっております。
投稿するたび色々なアイディアをいただき感謝しております。
今回、添付画像のようなデータ構造をKintoneへ移行したいと思っています。
シンプルに考えれば以下のようなデータ構成になるかと思うのですが、
AAA | AAA-1 | テキスト、日付、チェック
AAA | AAA-2 | テキスト、日付、チェック
BBB | BBB-1 | テキスト、日付、チェック
・・・
可能なら先に大項目(AAA, BBB)を一覧で選択すると中項目(AAA-1, BBB-1)の
一覧がでてきて選択すると詳細画面へといった動きにしたく思っているのですが、このような事は可能でしょうか?
hohashiさん
一覧で選択するという部分に関して、最終的なイメージがわいていないので、希望と違ったらすみません。
レコードの構造に関しては、記載いただいている内容と仮定すると、
内容的にはカテゴリー機能を有効にしたら、希望に近い動作になりませんでしょうか?
https://jp.cybozu.help/k/ja/user/app_settings/category/whatscategory.html
もしくは、大項目で絞り込みを設定した一覧を大項目分作成することでも、それらしい動作に
なる気もします。
一覧画面を開いて、一覧のドロップダウンから一覧を選択
→選んだ一覧でフィルタリングされた内容が表示される(表示項目を中項目としておく)
→見たいレコードを選択すると詳細画面へ