お世話になっております。
例:
■開発環境(自動採番プラグインはインストール済)
①アプリAで自動採番プラグインを追加
②アプリAの特定の項目を自動採番すると設定する
アプリAを運用環境(他のkintoneのドメイン)に反映するにあたって、
運用環境で②の作業をもう1回やるのを避けたいので、
何か方法が御座いますでしょうか?
お世話になっております。
例:
■開発環境(自動採番プラグインはインストール済)
①アプリAで自動採番プラグインを追加
②アプリAの特定の項目を自動採番すると設定する
アプリAを運用環境(他のkintoneのドメイン)に反映するにあたって、
運用環境で②の作業をもう1回やるのを避けたいので、
何か方法が御座いますでしょうか?
chengweister さん
かなり無理やりですが、
config オブジェクトの中身をどこかに出力(保存)しておいて、
その設定を プラグイン設定画面のコンソールで setconfig() でできるかもしれないです。