スペースで作ったアプリがポータルのすべてのアプリ一覧に出てきてしまいます。
(アプリ作成者ではない・スペースには参加しているアカウントで見ても一覧にできていました。)
他者が作ったスペース内の他者作成のアプリは一覧にでは出てこないのですが…
類似質問
自分が作ったスペースのアプリだけポータルに表示される件について
↑の質問とは逆で、ポータルに表示させたくないのです。
情報足らずなのは承知なのですが、ご存知の方教えて頂ければと思います。
スペースで作ったアプリがポータルのすべてのアプリ一覧に出てきてしまいます。
(アプリ作成者ではない・スペースには参加しているアカウントで見ても一覧にできていました。)
他者が作ったスペース内の他者作成のアプリは一覧にでは出てこないのですが…
類似質問
自分が作ったスペースのアプリだけポータルに表示される件について
↑の質問とは逆で、ポータルに表示させたくないのです。
情報足らずなのは承知なのですが、ご存知の方教えて頂ければと思います。
池田さん、こんにちは。プロジェクト・アスノートの松田です。
自分がメンバーになっているスペース内アプリについては、
ポータルに表示されるようになっています。
ポータルの仕様がこうなっている以上、表示されないようにするためには、スペースのピープルから外すという対応が必要だと思います。
スペースを公開スペースにしておけば、スペースを開いて中のアプリにアクセスすることは可能です。
もしくは、ポータルのアプリ表示の切り替えで、「お気に入りのアプリ」表示にして、お気に入り登録したアプリだけを表示させるかですね。
Matsudaさん、こんにちわ。
公開スペースからピープルを外せばポータルのアプリ一覧にでてこないことが理解できました。有難うございました!
続けざまに申し訳ないのですが次の疑問がわきました。。。
公開スペースにピープル(参加メンバー)として参加している、参加していない、の違いはなんなのでしょう?
公開スペースならピープルとして参加していなくても、アプリやスレッドに閲覧・編集できるのであれば特にピープルを設定する必要が無いのでは…と感じます。
ご存知でしたら教えて頂けると大変助かります。
※ここで追加の質問することが問題でしたら別トピを立てます
その辺りは、kintoneヘルプに記載されていますので、一度通して読んでみてください。
参考URL有難うございます、自力で解決しました。遅れましたが、有難うございました。
うまく解決できたようで、よかったです!