お世話になっております。
標題の件について、
レコードの特定のフィールドの値に応じてボタンの名前を作り分けるjsの作成方法をご教授いただきたいです。
<やりたいこと>
① kintoneに「favorite」というチェックボックスフィールドを作成して、
「お気に入り」とチェックなし(空白)の値の設定ができるようにする。
② 詳細画面を開いた際に①のフィールドの値を見て、
「お気に入り」にチェックが入っていなければ「お気に入り登録」、
「お気に入り」にチェックが入っていれば「お気に入り解除」という名前のボタンをスペースフィールドにjsで作成する。
③ ②で作成したボタンを押すと、
「お気に入り」にチェックが入っていなければチェックを入れる、
「お気に入り」にチェックが入っていればチェックを外す処理をjsで作成する。
<問題点>
if文を用いてフィールドの値に応じて処理を変更するjsは問題なく動くのですが、
if文を用いてボタンの名前を変更するjsは動かず、ボタンがフィールドに現れません。
おそらく、ボタン作成のタイミングとレコード参照のタイミングが原因であるかと思われます。
ボタンの名前変更は以下のようなjsで作成しております。
(function() {
"use strict";
kintone.events.on('app.record.detail.show', function(event) {
var AAA = record['favorite']['value']
if (AAA == '') {
//スペース要素の取得
var se = kintone.app.record.getSpaceElement('fav');
//ボタンの作成
var btn = document.createElement('button');
btn.appendChild(document.createTextNode('お気に入り登録'));
btn.id = 'checkd';
btn.name = 'checkd';
se.appendChild(btn);
btn.style.marginTop = '30px';
}else if (AAA == 'お気に入り') {
//スペース要素の取得
var se = kintone.app.record.getSpaceElement('fav');
//ボタンの作成
var btn = document.createElement('button');
btn.appendChild(document.createTextNode('お気に入り解除'));
btn.id = 'checkd';
btn.name = 'checkd';
se.appendChild(btn);
btn.style.marginTop = '30px';
}
});
})();
他の方法などございましたら教えていただきたいです。
以上、どうぞよろしくお願いいたします。