JavaScript/CSSファイルを修正して、リアルタイムでkintoneに反映させる方法

kintone JavaScript/CSS カスタマイズをする時、ローカルで修正して
kintoneにまたアップロードするのは面倒だなーと思った方いらっしゃいませんか?
特にコード量が多い時はなおさらですよね。

そういう時、役立ちそうな記事がこちらです。


JavaScriptカスタマイズのデバックを簡単にするウラワザ(Dropbox)
    - DropboxのURLを指定するだけで、修正したらすぐ反映されるワザです。

kintone上でカスタムJSやCSSを編集できるプラグイン「JSEdit for kintone」を使ってみよう
   - kintoneアプリ内でIDEが使えて、これも同じく修正したらすぐ反映される無償プラグインです。


とても便利なので、みなさんもぜひ使ってみてください!