LINE WORKSのトークをkintoneに保存する方法
のページを見て、基本的な疑問がありますので、教えていただけないでしょうか。
このページでは、lineworksでのチャットメッセージをやり取りのたびに自動でキントーンに登録するようになっています。この時、AWSのLambda関数を使用しています。なぜlineworksのapiにキントーンから直接キックしないのか疑問です。キントーンは曲がりなりにもアプリで、キックすることができるのではないのでしょうか。awsは必須なのでしょうか。
のページを見て、基本的な疑問がありますので、教えていただけないでしょうか。
このページでは、lineworksでのチャットメッセージをやり取りのたびに自動でキントーンに登録するようになっています。この時、AWSのLambda関数を使用しています。なぜlineworksのapiにキントーンから直接キックしないのか疑問です。キントーンは曲がりなりにもアプリで、キックすることができるのではないのでしょうか。awsは必須なのでしょうか。
上記記事の件かと思われますが、この場合、LINEでメッセージが投稿されたら、それをトリガーとしてkintoneにレコード登録するというものなので、そもそも「kintoneからキックする」という発想がないはずです。
そのため、間にAWSを挟んで処理しているものと思われますし、やり方としては自然かと思います。
もちろん、技術的にはkintoneからLINEのAPIを叩くということは可能です。
このトピックはベストアンサーに選ばれた返信から 3 日が経過したので自動的にクローズされました。新たに返信することはできません。