対応期日から残り日数を計算するのにここのサイト参考にさせて頂きGoogle Apps Scriptで夜間バッチを作成して使用しているのですが、
対応済にしても永遠に計算をし続けているので-95日とか-122日とかすごい数字が並んでおります。対応済にしても毎日永遠とレコードに
TODAY関数を古いレコード書き込み続けている状況です。ステータスが完了済になったらTODAYの書き込みを止める方法もしくはもっと
良い方法があればご教示頂きたいです。
お手数をお掛けしますが何卒よろしくお願い致します。
varkintone_manager =newKintoneManager(SUB_DOMAIN, apps);
varquery ='$id \> '+ lastRecordId;
query +=' order by $id asc';
query +=' limit '+ limit;
参照先サイトの検索する部分を修正するのはどうでしょうか?
ご利用のアプリの「対応済」というフィールドを見て、「対応済」になっていないデータを取得して書き換える流れになります。
今日までの経過日数などであれば、レコードを書き換えずに、画面上のカスタマイズで表示させるぐらいでも良い(データとして保存しなくても良い)と感じました。
harada様
ご連絡ありがとうございます。
上記の部分を修正すれば良いのですね。
>今日までの経過日数などであれば、レコードを書き換えずに、画面上のカスタマイズで表示させるぐらいでも良い(データとして>保存しなくても良い)と感じました。
上記はどの様にしたら表現できるのでしょうか??
今日まででは無いかもしれません?対応記述を11/1に設定したら11/1までになるのでharada様のご提案で出来そうでしょうか?
harada様
ご連絡ありがとうございます。
ご提案いただいた方法で一度試してみようと思います。
今日の日付(Today関数)ってkintoneで使用できるようになったんでしたっけ??
色々とありがとうございました。
system
(system)
クローズされました:
6
このトピックはベストアンサーに選ばれた返信から 3 日が経過したので自動的にクローズされました。新たに返信することはできません。