一覧画面の複数行表示を以下のコードで実現させました。
ただ、この状態で一覧画面での編集をする場合、なぜか違う行に飛んでしまい該当行を探すのに時間がかかってしまう状況です。
無知で申し訳ないのですが、対応策をご存じの方ご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
div.line-cell-gaia.recordlist-ellipsis-gaiaspan{white-space: pre-line;text-overflow: clip;
}
一覧画面の複数行表示を以下のコードで実現させました。
ただ、この状態で一覧画面での編集をする場合、なぜか違う行に飛んでしまい該当行を探すのに時間がかかってしまう状況です。
無知で申し訳ないのですが、対応策をご存じの方ご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
div.line-cell-gaia.recordlist-ellipsis-gaiaspan{white-space: pre-line;text-overflow: clip;
}
こんにちは!
私の環境で試してみましたが行が移動することもなく、問題なく一覧からの編集、保存できました。
ちなみに私の環境は
OS:windows11
ブラウザ:
Chrome は最新の状態です
バージョン: 95.0.4638.69(Official Build) (64 ビット)
です。
確認したところ、Chromeのバージョンは、同様の 95.0.4638.69(Official Build) (64 ビット)でしたが、OSはwindows10です。
今後windows11にアップデートできればうまく動く可能性が高そうですね…。ありがとうございます。
私の環境では問題なかったのですが・・・
windows11にあげてしまうと戻すのは大変そうです(><)
一覧に表示している行の数とか、フィールドの数とか、編集しようとしたフィールドの種類などの情報や
他のアプリで試しても同じ動きになるか、他のPCでも同じ動きになるかなど確かめてからのほうが良いかも知れません
ありがとうございます。
一覧に表示しているフィールドの数は多く、右にスクロールさせてから「編集する」ボタンを押下していました。
同じアプリで、フィールドが2つのみの一覧を作り編集してみたところ、うまく動きました。
フィールドが多いと上手く動作しないのかもしれませんね。