【kintone】動的プルダウン作成方法について

お世話になっております。

やりたいこととしましては、

マスタアプリAの「事業所」項目(フィールドコード:office_place)をアプリBの「事業所」のプルダウン(フィールドコード:dropdown_office_place)で

動的に選択できるようにしたいと考えています。

 

下記サイトを参考に自分で作成し、取り込んでみたのですがうまくいきません。

参考URL:https://note.com/worklog_jumpei/n/nb7a9aae77f99#XkXwT

 

「dropdown_office_place.js」

 

(function() {
 'use strict';

 kintone.events.on(['app.record.create.show', 'app.record.edit.show'], function(event) {
   var record = event.record;

   / **************** /
 /* 事業所情報の取得 */
   / **************** /
   var body = {
     "app": 10, //事業所マスタのアプリID
     "fields": ["office_place"] //フィールドコード
   };

   kintone.api(kintone.api.url('/k/v1/records', true), 'GET', body, function(resp) {
     /* Success */
     console.log(resp);
     var records = resp.records;

     / **************** /
     /* メニューの設置 */
     / **************** /
     var items = [];
     records.forEach(function( value, index ){
       var office_place = {'label': value.office_place.value, 'value': value.office_place.value};
       items.push(office_place);
     });

     var label = new kintoneUIComponent.Label({text: '事業所名'});
     var dropdown = new kintoneUIComponent.Dropdown({items: items});
     kintone.app.record.getSpaceElement('dropdown_office_place').appendChild(label.render());
     kintone.app.record.getSpaceElement('dropdown_office_place').appendChild(dropdown.render());

     / ************** /
     /* イベント処理 */
     / ************** /
     dropdown.on('change', function(value) {
       var record = kintone.app.record.get();
       console.log(record.record);
       console.log("value", value);

       kintone.app.record.set(record);
     });
   }, function(error) {
     // error
     console.log(error);
   });
 });
})();

修正点など詳しい情報がございましたら、ご教授いただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

小林花子さん

こんにちは。

 

デベロッパーツールでデバッグはされてますか?

kintoneカスタマイズの基本的なデバッグの流れを身につけよう

 

エラーがある場合は、ブレイクポイント機能を使って原因箇所を特定できるかもしれません。