不特定な文字列の前後の文字列を取得したい

abc~XXX~xyz と入力されている文字列を別の文字列(1行)フィールドに入れたいのですが、どのような方法がありますでしょうか?

文字列:abc~XXX~xyz

文字列A:abc

文字列B:xyz

と、2つの文字列フィールドに分けて入力されるようにしたいですが、

その方法をどなたかご教授下さいますようお願い致します。

なお、

文字列A:abcde

文字列B:xy

などと文字列の増減がありますが、

「~XXX~」の部分は変更ありません。

LEFT関数とFIND関数が使えればできたのですが…。

~XXX~をカンマやタブのような区切り文字と考えてsplitを使ってみました。

"use strict";
const sample = "abc~XXX~xyz";
const split_sample = sample.split("~XXX~");
console.log(split_sample[0]);
console.log(split_sample[1]);
const sample2 = "abcde~XXX~xy";
const split_sample2 = sample2.split("~XXX~");
console.log(split_sample2[0]);
console.log(split_sample2[1]);

kintoneの標準関数には、LEFTもFIND関数もないのですね。

演算子と関数の一覧
https://jp.cybozu.help/k/ja/user/app_settings/form/autocalc/autocalc_format.html

このような操作をするプラグインがもしかしたらあるかもしれませんね。

 

結果は

"abc"
"xyz"
"abcde"
"xy"

のようになりました。

このトピックはベストアンサーに選ばれた返信から 3 日が経過したので自動的にクローズされました。新たに返信することはできません。