サブテーブルの入力画面のレイアウトについて

サブテーブルは1レコード横1列のシンプルな入力画面になりますが、この中身を自由にレイアウトする方法はありますか?

 

例えば下記のようなイメージです。

《標準機能》

受付日時|受付者|受付内容(リッチエディタ)

 

《例えばこのように》

受付日|受付者⏎

受付内容(リッチエディタ)

 

よろしくお願いします。

そのままでは無理ですが、CSSやJavaScriptカスタマイズを利用するなら可能です。

大きく分けて2つの方法があると思います

  1. 標準のテーブルのスタイルを変更する
    この記事のように、テーブルにJS/CSSをつかって自分好みにスタイルを適用する方法です。
    メリット:スタイルをなんとかするだけで済む
    デメリット:アップデートでHTML構造が変わったら動かなくなる可能性があったりしますし、標準のテーブルをこねくり回すことが結構たいへんかもしれません
  2. 独自のテーブルを作る
    標準のテーブルをあえて非表示にし、スペースフィールドにテーブル要素を独自で作る方法です。
    (イメージはこういう感じになります(この投稿はスペースフィールドではなくカスタムビューですがやることは似たような感じです)
    メリット:自分でテーブルを組むので自由自在
    デメリット:やりたいことに対してコスパが悪そう(自分で行の追加・削除なども実装が必要)。JSの事前知識が1よりは必要

ありがとうございます。
頂いた情報を拝見しましたが仰る通りいずれにしてもコスパ悪そうですね…

別アプリにして1:Nで上手く管理できるように別の切り口で検討してみます!

ありがとうございました。