ガントチャートプラグインサンプル「SAMPLE_gantt_plugin_v2.1」を使用して工程管理ガントチャートを
作成してみました。
大項目:注文番号
小項目:工程名
↓
まだ、はじめたばかりで全然知識がないのですが、
ガントチャートプラグインサンプルで大項目と小項目が表示されている表示形式で、小項目の同一名のみ表示させたいときに、大項目が一致していればそれに付随する小項目まで一緒に表示されてしまいます
この表では小項目「データ」だけ検索したつもりが、検索結果でまた上の画像のように、工程名「データ」のみ表示させようと検索しても、「データ」を含む大項目を検索してしまうので他の小項目も表示されてしまいます
これを
↑こんなふうに小項目検索工程名「データ」のみ検索して表示させたいです。
(完成想像図です。実際の検索結果ではこのように表示させることができません)
どのようにカスタマイズしたらこのように表示させることができるか、ご教示いただきたくお願いします。
Miyawakiさん
こんにちは。まだ解決されていなければ、下記ご確認ください。
レコード一覧画面の絞り込み条件(漏斗アイコン)にて、下記のように設定するといかがでしょうか。
工程名が文字列1行でしたら、「=(等しい)」でも良いです。
または、JavaScriptで一覧画面を更新するなどのカスタマイズをされてますでしょうか?
koichiさん
コメントありがとうございます。
koichiさんの言われる通り下記のように検索しても表示される結果がかわりませんでした
おそらく小分類 の「データ」を検索しても大分類の「ctrlNO」が同一であれば他の「製作期間」「加工1」「加工3(仕上)」も一緒に表示されてしまうのではないか?と思っています。
これを何とか小分類の検索で【「データ」と検索したら「データ」だけ表示】【「加工1」と検索したら「加工1」だけ表示】という風に何とか表示できないかと苦慮しています
↑現在のフィールド入力画面はこのようになっています。
「JavaScriptで一覧画面を更新するなどのカスタマイズをされてますでしょうか?」
koichiさんの↑のこともどのようにカスタマイズしたらいいのかというのもわかっておりません。
まだ始めたばかりで勉強不足なところがありますが、以上のことを誠に恐縮ではございますがご教示いただきたくお願いいたします。
Miyawakiさん
ガントチャートプラグインの各設定項目でテーブルのフィールドを使う場合は、
上記のように絞り込みをしても、全ての項目が表示されてしまうようです。
ご希望の表示にするには、プラグインの設定項目で、テーブルではないフィールドを指定するしかないようです。
ただ、その場合には、レコードを1件1件に分けて登録する必要があります。
現在:ctrlNOに対し、1レコード内にテーブルで製作工程(製作期間、データ、加工1、加工3)を入力
代替:ctrlNOに対し、製作工程を1レコードずつに分けて入力
レコード1:製作期間
レコード2:データ
レコード3:加工1
レコード4:加工3
koichiさん
更なるご教示ありがとうございます。
やはりそうでしたか・・・
こちらの条件としてはctrlNOは絶対に重複させたくないフィールドなので、代替案で表示させられたとして本末転倒なところでございます。
何か別の方法はありますでしょうかね?
お手数ですがよろしくお願いします
koichiさんのコメントの通り
「ガントチャートプラグインの各設定項目でテーブルのフィールドを使う場合は、
上記のように絞り込みをしても、全ての項目が表示されてしまうようです。」
で返事いただいた部分を、スクリプトなどを使用して
「すべてが表示されないように、検索条件だけ表示する」
に、なんとか持っていきたいところです。
現在弊社ではすでに代替案の方法と同様なやり方で「エクセル」で工程管理しています
CTRLNOは重複させることによって情報が重複してしまうところに問題が生じています
エクセルをkintoneにして改善した意味がなくなってしまいます
こちらとしてもこういった専門知識がないため他人頼みで恐縮なところがありますが、
cybozu developer network で解決したいと思っています
Miyawakiさん
ガントチャートプラグインのスクリプトを修正するのが一番早そうです。
こちらでも見てみますので、またご連絡しますね。
Miyawakiさん
プラグインを少し拡張してみました。
下記URLからダウンロードできます。(ファイル名:SAMPLE_gantt_plugin_v2.1._1_20200808.zip)
https://drive.google.com/file/d/1iMreHXG1BdRWRqe7OcuY_Av3RVQaex1E/view?usp=sharing
※現在適用中のプラグインを外して、再度設定していただく必要があります。
※サンプルのため、プラグインの** 動作保証はできかねます。また、技術的なサポート等も行えませんのでご了承ください。**
<変更点>
ガントチャート上部に検索ボックスが表示されます。
抽出ボタンを押すと、検索キーワードに完全一致した小項目だけをテーブルから抽出し、ガントチャートを再描画します。
カンマ(,)で区切ると、複数キーワードを抽出できます。
例)「データ」と「加工1」を抽出する場合
レコード一覧の絞り込み条件を使って抽出することも検討したのですが、あらゆる条件指定を考慮する必要があるため断念しました。
koichiさん
プラグイン拡張ありがとうございました!
こちらが求めている通りの表示をさせることができて大変喜ばしい限りです
重ねてお礼申し上げます。
追加で可能であれば下図の3つの項目をクリアにしたいです
①と②は特にクリアにしたいところです
③は可能であれば大丈夫です。難しそうですし・・・
お手数ですがぜひよろしくお願いいたします。
Miyawakiさん
ご確認いただきありがとうございます。
追加の要件について、検証は行ってみますが、ご回答に日数を要することと、現時点でクリアできるかご回答できかねることをご了承ください。
追ってご連絡します。
Miyawakiさん
左側の項目名パネルの横幅は広げることができました。
しかし、プラグインで使用するjQuery.Ganttライブラリの仕様上、項目の列数を増やすことが難しいため、
タイトルに各項目を結合した文字列を格納して表示するしかなさそうです。
プラグインは、下記URLからダウンロードできます。(ファイル名:SAMPLE_gantt_plugin_v2.1_2_20200813.zip)
https://drive.google.com/file/d/1Mtq46K8HXjvBtNqxsVYKf_qjQbU455pC/view?usp=sharing
※現在適用中のプラグインを外して、再度設定していただく必要があります。
※サンプルのため、プラグインの** 動作保証はできかねます。また、技術的なサポート等も行えませんのでご了承ください。**
注文番号、製品名、受注担当者を結合する「タイトル」(文字列1行)を設置します。
文字列の結合は、フィールドの自動計算を使います。
プラグインのタイトルフィールドに「タイトル」を指定します。
下図のようなレイアウトになります。
koichiさん
対応ありがとうございます。
自分でそういう知識があればいいのですが、koichiさんに世話になって大変助かっております。
表示数が増えたのはすばらしいです。
とりあえず「SAMPLE_gantt_plugin_v2.1_2_20200813.zip」
で対応してみます。
その他の①~③の依頼案件も可能性があるならば時間がかかっても全然大丈夫です。
やりたいことははっきりしているんですが、プログラムを開発したりするのは専門外のことなので考えていただけるだけで助かります。
よろしくお願いいたします。
koichiさん
また一つご教示いただきたいです
ガントチャート表の日付バーをクリックすると、日付を編集できる画面が表示されますが、日付を変えても編集できなくてはじかれます。
直接編集できるようにするにはどうしたらいいでしょうか?
よろしくお願いいたします
Miyawakiさん
プラグインの拡張については、改めて対応可否をご連絡いたします。
先に日付の件ですが、確認させてください。
①お使いのブラウザは何でしょうか?(IE11、Edge、Chrome、Firefox、Safariなど)
②「編集できなくてはじかれる」というのは、どのような状態(表示)になるでしょうか。
・日付欄を編集できない(キーボード入力できない、カレンダーが表示されない)
・更新ボタンを押しても反応がない。
・更新ボタンを押した際にエラー「**エラー内容の詳細**」が表示される。
・更新ボタンを押して、画面が切り替わるが、レコードの値が更新されていない。 など
ちなみに、正常な動きとしては下記のようになります。
<変更前>
赤枠の「データ」の日付を変更します。
<日付選択>
キーボード入力でもカレンダーでも日付指定が可能です。
<変更後>
画面が更新され、赤枠の「データ」の日付が変更されています。
koichiさん
ありがとうございます。
お答えいたします
①は「Edge」または「IE11」を使用しています
②は日付を変更して「更新」ボタンを押すと
ダイアログメッセージが出て
「レコードを更新できませんでした。編集権限があるかご確認ください。」
でOKボタンをおすと、編集が反映されずはじかれます
よろしくお願いいたします
Miyawakiさん
ご回答ありがとうございます。
その内容ですと、権限がないことがまず考えられます。
同ユーザーで、対象のレコードの詳細画面を開き、通常のレコード編集・保存は可能でしょうか?
koichiさん
ありがとうございます。
同ユーザーで、対象のレコードの「詳細画面」に入って通常のレコード編集・保存は可能です。
ですが、ガントチャート表示画面で日付を直して「更新」を押すと
「レコードを更新できませんでした。編集権限があるかご確認ください。」
とメッセージが出て編集が反映されません
よろしくお願いいたします
Miyawakiさん
先に10桁表示の件、修正したプラグインを載せます。
プラグインは、下記URLからダウンロードできます。(ファイル名:SAMPLE_gantt_plugin_v2.1_3_20200822.zip)
https://drive.google.com/file/d/1xY4S4sy9TIO2ncWymJIzus1mAeouu7AK/view?usp=sharing
※現在適用中のプラグインを外して、再度設定していただく必要があります。
※サンプルのため、プラグインの** 動作保証はできかねます。また、技術的なサポート等も行えませんのでご了承ください。**
プラグインの設定にて、注文番号とは他に2つ追加で選択できるようにしています。
下画像のように表示されるかと思います。
文字数は全角で最大10文字分の幅を確保していますが、文字数制限はできないため、
必要に応じて、アプリの設定より文字列フィールドの文字数制限をしてください。
曜日の色付けについては、元のライブラリを変更できないため、仕様上対応できませんでした。ご了承ください。
最後に、エラーの件、
今回のプラグインを適用すると、他のエラーを出すようにしましたので、そのメッセージをご返信ください。
Miyawakiさん
ご確認ありがとうございます。
先に②のエラーから回答します。
「CTRLNO」の指定にルックアップフィールドを使われているかと思いますが、
その参照元となるアプリのフィールドで、「値の重複を禁止する」になっている必要があります。
参照元のアプリの設定より、フィールドの設定情報をご確認ください。
なお、水曜日11:17にコメントした画像から、今回のプラグインで表示内容を変更しましたので、
差異がある点については、無視していただいて問題ございません。
Miyawakiさん
上記コメントですが、誤っているかもしれませんので、一旦無視してください。もう少し調べてみます。
また、差し支えなければ、現在のアプリの編集画面のキャプチャいただけないでしょうか?
大項目・小項目のフィールドの部分だけでも問題ございません。