javascriptによる入力チェックが無効化されてしまう場合の対策

javascriptによる入力チェックが無効化されてしまう場合の対策について教えて頂きたくてご投稿致します。

何卒宜しくお願い致します。

 

現在kintoneでjavascriptによる入力チェックを設定しております。

しかしブラウザーでjavascriptを無効化に設定したら入力チェックも はたらかなくなり、決めたフォーマット以外のデータも入ってしまうことになります。

こういうケースは想定したら何かご対策があるでしょうか。

 

ご指導いただけば幸いです。

何卒宜しくお願い致します。

 

 

https://jp.cybozu.help/ja/settings/browser/webbrowser/windows/winie11.html#windows_winie11_20

そもそもJSをオフにしたらkintone自体動かないはずです

 

ただ、たしかに、ブラウザというクライアントサイドでの入力制限はサーバーサイドのそれにくらべれば厳格さは減るかとは思います

しかし、利用するのは社内のメンバーが使うならそこまで厳格さを気にする必要もない気がしていますが、どうでしょうか

 

かなりの厳格さを求めるのならサポートに問い合わせた方がいいかもですね

村濱一樹様

お世話になっております。

ご指摘とアドバイスありがとうございました。

ご参考させていただきます。