Kintone Portal Designer を使ってアプリ情報表示

カスタマイズ初心者です。既出の質問でしたら申し訳ありません。
初歩的な質問になるかと思いますが、ご教示お願いいたします。

Kintone Portal Designerを利用してポータル画面をカスタマイズしています。
Kintone Portal Designerでは、別アプリから情報を取得して表示は確認できました。

ただ、エクスポートして「kintone全体のカスタマイズ」のところにJavaScriptファイルを登録しても、ポータル画面で情報が取得できません。。。。

ソースはこちらになります。

(function() {
  'use strict';

kintone.events.on('portal.show', function(event) {

// リクエストパラメータ
var requestParam = {
'app': 29,
'query': "order by postedDate desc limit 5"
};

kintone.api(kintone.api.url('/k/v1/records', true), 'GET', requestParam, function(resp) {
// 取得レコード: resp.records
myDisplayCustomizedView(resp.records);
}
);
});

// カスタマイズビューにレコード表示
function myDisplayCustomizedView(records) {
if (records.length === 0) {
document.getElementById('biko').innerText = '表示するレコードがありません';
return;
}
for (var i = 0; i < records.length; i++) {
var record = records[i];
if(i != 0){
$('#articles').append('<hr />');
}
$('#articles').append('<article id="article' + i + '" class="articles"></article>');
$('#article'+i).append('<h3 class="basic-heading3">' + record.title.value + '</h3>');
$('#article'+i).append('<h6>投稿日:' + record.postedDate.value + '</h6>');
$('#article'+i).append('<br>');
$('#article'+i).append('<div class="row" id="articleRaw' + i + '"></div>');
$('#articleRaw'+i).append('<p>' + record.article.value.replace(/\r?/g, "<br />") + '</p>');
}
}
})();

お手数ですが、ご教授いただけると幸いです。

 

こんにちは!

↓のURLの
「5. ポータルのコンテンツを非表示にする」の手順は確認されていますでしょうか??

https://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/360030856652-Kintone-Portal-Designer%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%92%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%97%E3%82%88%E3%81%86#apply-to-all-users

ご返答ありがとうございます。
さきほどポータルのコンテンツを非表示にしたら表示できました!
元々のポータルコンテンツも利用しようかと思っていましたが、Kintone Portal Designerで作り込んだほうが良さそうですね・・・

助かりました!ありがとうございますm(__)m