アクションボタンの条件付けについて

お世話になっております。
一件質問があり、投稿させて頂きました。
内容は、

・データ内容でアクションボタンの使用可否を決めたい。

です。
たとえば、ステータス項目が「未確認」のときは、アクションボタンを出さない、グレーアウトさせるなど、使えないようにしたいのです。
まだスクリプトは書いておらず(会社の方針で、できるだけコードを書かずにと…)、
標準機能やなにかで出来ないか、模索しております。

何かお知恵がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
(一旦内容を調べましたが、既出の問題でしたら申し訳ございません。)

実行したコードをコピー&ペーストしましょう

コードをここに入力または貼り付け

アクションではなく、プロセス管理はご検討されましたか?

プロセス管理の基本的な使いかた | kintone ヘルプ

標準機能のアクションには、条件設定ができないので
アクションが使用されることは諦めて、
コピー先のアプリの通知機能などで把握するかなどでしょうか?

早速のご回答、ありがとうございます。
プロセス管理も検討しましたが、やりたいことと少し方向が違うため、一旦保留としています。
後々、プロセス管理も検討しようと思います。
ありがとうございました。

このトピックはベストアンサーに選ばれた返信から 3 日が経過したので自動的にクローズされました。新たに返信することはできません。