お世話になっております。
フォームブリッジでの動作について相談させてください。
都道府県、分類、商品名のプルダウンをそれぞれ置き、条件分岐を設定して表示を絞っていくものを作成しています。
(イメージ)
北海道 →北海道_食品 or 北海道_雑貨 or 北海道_衣類 →北海道_食品を選択すると、北海道の食品商品名のみが並ぶ
青森県 →青森県_食品 or 青森県_雑貨 or 青森県_衣類 →青森県_雑貨を選択すると、青森県の雑貨商品名のみが並ぶ
ひとつめのプルダウンで都道府県を選択
ふたつめのプルダウンで青森県_食品 or 青森県_雑貨 or 青森県_衣類を選択
みっつめのプルダウンで商品名を選択
全て通常機能のみで設定できており、問題なく動きます。
ただし、一度選択した情報が残ってしまう(記録されてしまう)ことで困っています。
(状況:例)
北海道を選択、北海道_食品を選択、○○商品を選択したが、北海道ではなく青森県だったので、
改めて青森県を選択、青森県_食品を選択、○○商品を選択して、データを送信した。
→データを格納しているkintoneには北海道の食品データと青森県の食品データの両方が記録されている状況となっていた。
条件分岐で表示される項目を絞っている為、常時表示されている項目は都道府県フィールドのみです。
別の都道府県を選びなおした場合には、選びなおす前の選択肢は非表示になるため、データが残っていることを入力者は気づけません。
選びなおす前に選択した項目をクリアする方法を探しています。
初期値クリアやフィールド値を取り出すなどのJavaScriptはたくさん見ましたが、誤って選択してしまったデータのクリアができる案が見当たりませんでした。
消すことは難しいでしょうか。
皆さんのひらめきとお力を借りられますと幸いです。
よろしくお願い致します。