お世話になります。
Kintone JavaScript APIを勉強中の者です。
こちらのドキュメントのページで、
利用できる画面に
- ファイル読み込み画面
- ファイル書き出し画面
が記載されていました。
こちらの画面に関するイベントは無いように思うのですが、
kintone.app.getLookupTargetAppId(fieldCode)関数をどのように使うのかご教示頂けたらと思います。
理解不足で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
お世話になります。
Kintone JavaScript APIを勉強中の者です。
こちらのドキュメントのページで、
利用できる画面に
こちらの画面に関するイベントは無いように思うのですが、
kintone.app.getLookupTargetAppId(fieldCode)関数をどのように使うのかご教示頂けたらと思います。
理解不足で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
Shibataさん こんにちは
確かに上記に関するイベントはなさそうに見えますね…
ファイル読み込み / 書き出し画面ではありませんが、kintone.app.getLookupTargetAppId を用いた例だと以下が該当します
ルックアップ先アプリIDを取得して、REST APIを使用するパターンが多そうに思います!
このトピックはベストアンサーに選ばれた返信から 3 日が経過したので自動的にクローズされました。新たに返信することはできません。