レコードの通知条件で通知先を「組織」で設定すると、ちゃんとその組織に所属していメンバーへメール通知されるのですが、「グループ」と「ユーザー」で設定すると、グループやユーザー個人にメール通知がされません。
どこか別のところで何か設定がされているのでしょうか。
グループやユーザーにもメール通知がされるようにしたいのですが、
宜しくお願い致します。
レコードの通知条件で通知先を「組織」で設定すると、ちゃんとその組織に所属していメンバーへメール通知されるのですが、「グループ」と「ユーザー」で設定すると、グループやユーザー個人にメール通知がされません。
どこか別のところで何か設定がされているのでしょうか。
グループやユーザーにもメール通知がされるようにしたいのですが、
宜しくお願い致します。
ススムさん
メール通知について下記、ご確認いただければと思います。
・通知先に設定されているグループまたはユーザーに対して、該当アプリおよびレコードにアクセス権があること
(アクセス権ない場合は通知飛ばないようです)
・受信するアカウントの個人設定で"すべての通知をメールで受信"になっていること
(組織側では通知受けているようですので大丈夫と思いますが、念のためご確認を)
ススムさん、こんにちは。
問題となっている通知設定は「レコードの条件通知」でよろしいでしょうか?
ヘルプに以下の記載があります。 https://jp.cybozu.help/ja/k/user/notification_type
機能 | 送信されるタイミング | 通常の通知を受信するユーザー | 「自分宛」の通知を受信するユーザー | メール通知の受信 |
---|---|---|---|---|
アプリ | 「アプリの条件通知」の条件を満たしたとき |
「レコードの条件通知」であれば、通知先に設定されたグループ、ユーザーに対しても『自分宛』通知が発信されます。
あと問題があるとしたら、個人設定でメールを受信しない設定になっている可能性があります。
システム管理でデフォルト設定を変更できますが、初期のデフォルトは「受信しない」に設定されています。
「アプリの条件通知」では、この自分宛てかそうでないかによってハマることがよくありますが、
「レコードの条件通知」であれば、上記のところを再度ご確認されてみてはいかがでしょうか?
高田様
教えていただきまして、ありがとうございます。
教えて頂いた内容で試してみましたが、やはりメール通知がされないです。
・通知先に設定されているグループまたはユーザーに対して、該当アプリおよびレコードにアクセス権があること
→アクセス権で「アプリ」、「レコード」共に該当グループを設定し、権限もすべてにチェックしまし。
・受信するアカウントの個人設定で"すべての通知をメールで受信"になっていること
→個人設定で「すべての通知をメールで受信」に設定済
恐れ入りますが他になにかmだ原因がありましたら教えてください。
ススムさん
あと思い当たるものとしては、通知をチェックしているご本人が、
通知のトリガーとなる操作を行った場合です。
※操作をした本人には通知されません。
Shotaro様
お世話になっております。
ススムです。
いつも教えていただき、ありがとうございます。
問題となっている通知設定は「レコードの条件通知」です。
通知がされない原因が分かりました。
Shotaroさんが言われている通り本人で操作しているため通知がされなかったです。
別のユーザーで試したところ通知がされました。
ただ、一点わからない事がございます。
レコードの条件通知画面で、ある2つの条件を満たした時に通知をするようにしたいのですが、
2つの条件で以下の設定は可能でしょうか。
「あいうえお順」 次のいずれかを含む あいうえお
●かきくけこ
さしすせそ
たちつてと
「アルファベット順」 次のいずれかを含む ●ABCDE
FGHIJ
KLMNO
●すべての条件を満たす ○いずれかの条件を満たす
条件といたしましては、フィールド「あいうえお順」の「かきくけこ」を選択し、
かつ、フィールド「アルファベット順」の「ABCDE」を選択されたらメール通知がされるようにしたいです。
この条件に合わないときはメール通知されないようにしたいのですが、なぜか条件にあってないのにメール通知が飛んだりします。
お手数ではございますが、宜しくお願い致します。
ススムさん、こんにちは。
レコードの条件通知については、上記の設定で正しく設定されていると思います。
あとチェックするところとしては、他の通知設定、例えばアプリの条件通知や、プロセス管理の作業者に対しての通知等と
被っているということが考えられると思います。
例えば、プロセス管理でステータスが移行したときに、次のステータスの作業者には自動で通知される等。
通知のメッセージをちょっと変更して、どの設定からの通知が来ているのか確認されればいいかと思います。
Shotaro様
お世話になっております。
ススムです。
無事、条件を満たす設定ができました。
お手数おかけしてしまい申し訳ございませんでした。
今後とも、宜しくお願い致します。
ススムさん
無事設定できたようで、よかったです!
原因等、もしよろしければ共有いただけると、他の人たちの参考にもなるかと思います。