お世話になります。
現在ドメインAとドメインBを運用中で、ゲストユーザーはアカウントを共通化しています。
ドメインAのユーザーXは、既にドメインBのゲストユーザーとして登録済です(ドメインB ゲストスペース①のメンバーになっている)。
下のAPIを使用してドメインBの別のゲストスペース②のメンバーにも登録しました。
その結果
・ドメインB ゲストスペース②のゲストユーザーになっている
・ドメインBのゲストユーザー管理画面でも、ユーザーXの所属するゲストスペースに「ゲストスペース①」、「ゲストスペース②」が表示されている。
しかし、過去の記事にもあったように、ドメインAの「参加中のゲストスペース(連携先ドメイン)」に「ゲストスペース②」が表示されません。
https://community.cybozu.dev/t/topic/2947/2
新規でゲストユーザーを登録し、ゲストスペースのゲストメンバーを更新する流れで行った場合は「参加中のゲストスペース(連携先ドメイン)」に表示されていました。
新規登録以外、APIでゲストスペースのゲストメンバーの更新をした際に、
「参加中のゲストスペース(連携先ドメイン)」に表示させるのは難しいでしょうか?