お世話になっております。
アプリの条件通知では物足りない事例が出てきましたので相談します。
標準のアプリの条件通知だとレコードの追加・編集で通知を出すことはできますが、特定のフィールドが編集されたときに、特定のグループ宛てに通知を出したいと思っています。
どのような方法があるでしょうか。
通知が無理なら、レコードの保存時に「特定の項目」のコピーをセットしておき、次に保存されたときにその2つを見比べて異なっていたら、変更されたことを示すフィールドに「変更点あり」を書き込もうかなと考えています。
よろしくお願いします。
Koichi Itoさん
以下の方法で特定グループに対して通知ができるかと思います。よければ参考にしてみてください。
- フィールド値変更時イベントを使い特定フィールドが変更されたらフラグをONにする。
- フラグONの状態で保存されたら保存完了で特定のグループを宛先に設定してコメント登録をします。
カキ氷 様
ご回答ありがとうございます。
つたない知識でJavaScript APIで何とか「フラグONの状態なのを保存イベントで認知」まで来て、さらにつたない知識でREST APIでコメント登録をすることができました。
コメント登録でもレコード編集とみなされるようで、「ほかのユーザーが変更しました」のようなメッセージが出ました。そのため保存完了ではなく保存実行前イベントに記載することにしました。
おかげさまで、REST APIのドキュメントに何が書かれているかがようやく理解できるようになり、カスタマイズの幅が広がりました。
ありがとうございました。
Koichi Itoさん
実現できてよかったです。
>「ほかのユーザーが変更しました」のようなメッセージが出ました。
コメント登録の場合はレコード編集扱いにはならないはずなので、「アプリの設定>アプリの条件通知」 の設定によるものかもしれませんね。
お手隙の際に確認してみてください。
system
(system)
クローズされました:
5
このトピックはベストアンサーに選ばれた返信から 3 日が経過したので自動的にクローズされました。新たに返信することはできません。