ルックアップの設定「コピー元のフィールド」について
テーブルフィールドが設定できずに困っています。
Bアプリにルックアップフィールドを配置、
ルックアップ設定画面の「コピー元のフィールド」に、Aアプリのテーブルフィールドを設定しようと試みましたがだめでした。
やりたいこと
・Aアプリのテーブル内で複数作られた行を、行ごとにBアプリのレコードにコピーしたい。
・AアプリからBアプリにコピーする際は、ルックアップの取得ボタンを押すようなイメージで選択形式にしたい。
[Aアプリのフィールド]
・(table)案件番号
・(table)商品名
・(table)単価
[Bアプリ]
・案件番号
・商品名
・単価
実現可能であれば方法をご教授して頂けないでしょうか。
既出でしたらすみません。よろしくお願い致します。
             
            
              
              
              
            
            
           
          
            
            
              小野さん
ルックアップの取得のように選択する場合(ポップアップ画面で登録するレコードを選択するイメージ?)
選択画面自体を独自で作成する必要があるので、できないことはないですが、ちょっと手間がかかりそうな印象です。
 
運用や、どの程度のカスタマイズを行うのかにもよりますが、テーブルにチェックボックス追加して、ボタン押下時に
チェックが入っているレコードを、他のアプリに登録する方が、作成は楽な気がします。
ボタン作成:https://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/201952870
レコード登録:https://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/202166160 
             
            
              
              
              
            
            
           
          
            
            
              サクラエビさん
 
ご回答ありがとうございます。
頂いたアドバイスを参考に、他のアプリに登録する方法で何とか解決できました。
ありがとうございます。