何を実現したいのかを書きましょう
テーブルに『Menkyosho』という添付ファイル用のフィールドコードがあります。
諸条件により振り分けたいので必須項目には、していません。
新規申請の場合は、免許証も車検証も添付が必要だが
免許証の更新の場合は、免許証の添付のみでOKのため
Menkyoshoは、NGだが ShakenshoはOKの場合、
免許証の写しを添付してくださいとアラートを表示したいです。
どのようにif文を書けばいいのか、ご教授ください。
発生した問題やエラーメッセージを具体的に書きましょう
添付ファイル名が入っていたときは、if判定が働きますが
添付ファイル名が入っていなかった場合にelseを通らずに
スルーされてしまいます。
実行したコードをコピー&ペーストしましょう
/*
新規申請時に『保存』ボタンクリック後、エラーチェックをし、OKだったら
自動的に『申請』ステータスへ進む
*/
(() => {
'use strict';
kintone.events.on([
'app.record.create.submit.success',
'app.record.edit.submit.success'], (event) => {
const record = event.record;
const appId = event.appId;
const recordId = event.recordId;
const authorizer = record.authorizer_1.value[0].code;
const rdoApplVal = event.record.radio_application.value;
let menkyoshoCK = '';
let shakenshoCK = '';
const menkyosho = () => {
for (const row of record.AttachFile1.value) {
for (const menkyoshofile of row.value.Menkyosho.value) {
if (menkyoshofile.length !== 0) {
menkyoshoCK = 'OK';
}else {
menkyoshoCK = 'NG';
}
}
}
return menkyoshoCK;
}
const shakensho = () => {
for (const row of record.AttachFile1.value) {
for (const shakenshofile of row.value.Shakenshou.value) {
if (shakenshofile.length !== 0) {
shakenshoCK = 'OK';
} else {
shakenshoCK = 'NG';
}
}
}
return shakenshoCK;
}
switch (rdoApplVal) {
case '新規':
menkyosho();
shakensho();
break;
case '運転免許証':
menkyosho();
break;
case '車検証':
case '自賠責保険':
shakensho();
}
let NgText = '';
if (menkyoshoCK == 'NG') {
NgText += `\n免許証(写)`;
}
if (shakenshoCK == 'NG') {
NgText += `\n車検証(写)`;
}
if (NgText !== '') {
alert(NgText + 'に、ファイルが添付されていません。' + `\n` + '添付してください');
} else {
const body = {
'app': appId,
'id': recordId,
'action': '申請する',
'assignee': authorizer
};
return kintone.api(kintone.api.url('/k/v1/record/status.json', true), 'PUT', body).then((resp) => {
alert('申請が処理されました。');
return event;
}, (error) => {
return false;
});
}
});
})();