プロセス管理でレコード保存後にステータスを自動更新する処理で発生するエラーについて

初めての質問です。よろしくお願いいたします。

プロセス管理のステータスを自動で更新する際の処理について教えていただきたく思い、投稿させていただきました。

背景・実現したいこと

プロセス管理を使用しているアプリで、レコードの更新時に自動でステータスを進めるようにした際に、特定のステータスの時だけエラーが起きる現象を解決したいです。

担当者1 確認中→担当者2 確認中→担当者3 確認中→承認

という順にステータスを設けて、画像のチェックボックスが入力されていたら、レコードの保存時にステータスを進める処理をアプリに組み込んだのですが、担当者3 確認中から承認にステータスを進めるタイミングだけエラーが発生してステータスが進みません。

ブラウザのディベロッパーツールで確認すると「ステータスの更新に失敗しました。指定したアクションでは、作業者を指定できません。」というエラーが発生していました。

それ以外のステータスではエラーが発生しません。正常に動作する部分をコピーしてエラーが発生した箇所を置き換えてみたのですが、それでもエラーが発生しました。また、ステータスの指定もプロセス管理の画面からコピーして入力したので、誤字などではないと思われます。

利用したソースコード

コード作成には「レコード保存時に自動でステータス更新!」のページを参考にしました。

//レコードの保存時にプロセスを更新する
  kintone.events.on('app.record.edit.submit.success',function(event){
    let selectBody ="";
    let stop = 0;
    // レコード情報を取得
    rec = event.record;
    var record = event['record'];
     
    //ステータスを元に次の更新ステータスを選択
    if (record['ステータス']['value'] == "担当者1 確認中"){
       if(rec.チェックボックス_1.value == "承認") {
        text = "担当者1承認";
        var body1 = {
          'app': kintone.app.getId(),
          'id': kintone.app.record.getId(),
          'action': '担当者1 承認',
        'assignee':  (検証中アカウント名),
        };
        kintone.api(kintone.api.url('/k/v1/record/status.json', true), 'PUT', body1),function(resp){
         return event;
        };
       }
    }else if (record['ステータス']['value']== "担当者2 確認中"){
       if(rec.チェックボックス_2.value == "承認"){
          text = "担当者2承認";
          var body2 = {
          'app': kintone.app.getId(),
          'id': kintone.app.record.getId(),
          'action': '担当者2 承認',
        'assignee':  (検証中アカウント名),
          };
        kintone.api(kintone.api.url('/k/v1/record/status.json', true), 'PUT', body2), function(resp){
          return event;
        };
       }
    } else if (record['ステータス']['value'] == "担当者3 確認中"){
      if(rec.チェックボックス_3.value == "承認"){
        text = "担当者3承認";
        var body3 = {
        'app': kintone.app.getId(),
          'id': kintone.app.record.getId(),
          'action': '承認する',
        'assignee':  (検証中アカウント名),
        };
        kintone.api(kintone.api.url('/k/v1/record/status.json', true), 'PUT', body3), function(resp){
          return event;
        };
      
      }
    }
});

javascriptやkintoneに触れてから日が浅いですが、ご教授いただければ幸いです。

「ステータスの更新に失敗しました。指定したアクションでは、作業者を指定できません。」

というエラーは、完了だから作業者を割り当てられない、という意味かと思います。

       varbody3 = {
       'app': kintone.app.getId(),
         'id': kintone.app.record.getId(),
         'action':'承認する',
       'assignee':  (検証中アカウント名),
        };

コメントありがとうございます。

頂いた指摘を元に、body3の作業者を指定する部分を無効化して再度実行したところ、正常にステータスが更新されました。本当にありがとうございます。

このトピックはベストアンサーに選ばれた返信から 3 日が経過したので自動的にクローズされました。新たに返信することはできません。